連携方法
「ポリゴン(アドレス管理)」を連携するには、ポリゴンアドレスが必要となります。
「口座」メニューの「その他」カテゴリより「ポリゴン(アドレス管理)」をご選択ください。
■「ポリゴン(アドレス管理)」の口座追加方法
- MetaMask等のWalletを起動
- Wallet上に表示されている、ポリゴンアドレスを取得
- マネーフォワード MEの口座メニューで「ポリゴンアドレス(アドレス管理)」を検索し、ポリゴンアドレスを入力して連携
ポリゴンアドレスとは
・ポリゴンアドレスは、”0x..”の形式で表される文字列です。
MetaMask等Walletアプリケーションを利用する際のパスワードや、秘密鍵(Private Key)・シークレットフレーズ(Secret Phrase・Seed Phrase)は、連携には利用しません。
また、マネーフォワードがそれらの情報を求めることはありません。誤ってご入力されないようご注意ください。
・ENSをご利用のユーザーは、お持ちのENSを入力し連携することができます。
・ご自身で管理されているアドレスのみご登録ください。
連携情報について
登録されたアドレスが所有しているトークンの残高が、連携時点の価格を用いて日本円換算され、連携されます。
このためトークンの残高に変更がない場合においても、日本円換算された値が変動するケースがございます。
トークン価格はCoinGecko APIを利用して取得しています。
※取引データ(transaction) には現在対応しておりません。
連携対象のトークン
- ネイティブトークン
- ERC-20 に則ったトークンのうち弊社にて確認が取れた一部のトークン
連携対象トークン・NFTや取引データの追加のご要望等、お気軽にこちらのフォームよりお問い合わせください。