(2025年4月15日 更新)
旧バージョン(ver 18.7.0以下)におけるポイント交換方法は、2025年4月15日をもって提供を終了いたしました。今後は、アプリを ver 18.8.0以上 にアップデートのうえ、下記のガイドに沿ってVポイント利用手続きを行ってください。
※Vポイント利用手続き後も、交換申請いただいたポイントはシリアルナンバー記載のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーー
(2025年4月1日 更新)
2025年4月1日より、アプリバージョン:ver 18.8.0以上 をご利用のお客さまにVポイントとの連携機能を提供いたします。
連携機能の提供開始以降は、ポイントの交換方法が変更となりますのでご注意ください。
※アプリのバージョンは順次アップデートされます。
詳細につきましては、下記のガイドをご参照ください。
参照:ポイントの使い方
なお、旧バージョン(ver 18.7.0以下)におけるポイント交換方法は2025年4月15日頃までご利用いただけます。それ以降は、アプリを ver 18.8.0以上 にアップデートのうえ、下記のガイドに沿ってVポイント利用手続きを行ってください。
※Vポイント利用手続き後も、交換申請いただいたポイントはシリアルナンバー記載のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーー
ポイントチャレンジで貯めたポイントは、お得なVポイントに交換することができます。
Vポイントに交換できる条件
獲得予定ポイント(交換前)が50pt以上でVポイントに交換できます。また、50pt単位でVポイントに交換申請できます。
Vポイントに交換する手順
(1)Vポイントへの交換を申請する ※今後はご利用いただけません
以下の手順で申請してください。
- マネーフォワード MEアプリ版サービスを開く
- ポイントタブを開く
- 「Vポイントに交換」ボタンをタップ
- 「交換を申請する」ボタンをタップ
- 確認ダイアログが出るので、問題なければ「OK」ボタンをタップ
これにて申請が完了します。
(2)シリアルナンバー記載のメールを待つ
交換を申請後、1週間〜1ヶ月程度でシリアルナンバーを記載したメールをお送りします。メールはマネーフォワード MEに登録しているメールアドレス宛にお送りします。メールの受信までしばらくお待ち下さい。
申請から1ヶ月以上経ってもメールが届かない場合、以下の記事を参考にメールをご確認ください。
(3)Vポイント申請サイトでシリアルナンバーを入力する
メールが届いたら、メールに記載のVポイント申請サイトのURLにアクセスし、以下の項目を入力して申請してください。申請後、2~3日後にVポイントに反映されます。
V会員番号
Vポイントカードの会員番号です。ご自身のV会員番号をご入力ください。
Vポイントカードをお持ちでない場合、三井住友グループのOliveを開設(無料)するとアプリで使えるモバイルVポイントカードを発行できます。
シリアルナンバー
メールに記載のシリアルナンバーです。
メールに記載されているVポイント申請サイトのURLにアクセスすれば自動で入力されます。
期間限定ポイントのため、交換・利用に有効期限があります。(シリアルナンバーのメールに記載)