マネーフォワード MEのiOS版アプリVer.13.8から2つの新機能がリリースされました。
さっそく新機能についてみてみましょう。
■ダークモード
ダークモードとは、画面を黒基調の配色に変更する機能です。ダークモードを有効にすると、周囲が暗くても画面が見やすくなります。
ダークモード表示に切り替えるには、アプリ内の設定画面からダークモードを選択してもらう必要があります。
1.利用の前提条件
端末のOSバージョンがiOS 13以上で利用可能
2.設定手順
-
下部メニュー「ホーム」より右上の「歯車マーク」をタップ
-
設定画面より「テーマ」をタップ
- テーマ選択画面にて「ダーク」を選択
「端末の設定に合わせる」を選択し、端末の外観モードが「ダーク」が選択されている場合、ダークモード表示に切り替わります。
■クイックアクションウィジェット
iPhoneのホーム画面に、入出金画面や家計簿画面など、好きな画面へのショートカットボタンを設定できます。
1.利用の前提条件
端末のOSバージョンがiOS 14以上で利用可能
2.ショートカットの種類
ウィジェットには、4つのショートカットを配置できます。
配置できるショートカットは、以下の8つから選択できます。
- 入力(デフォルト設定)
- レシート撮影(デフォルト設定)
- 入出金(デフォルト設定)
- 家計簿(デフォルト設定)
- 口座
- カレンダー
- 予算
- お知らせ
3.設定手順
-
iPhoneのホーム画面を長押すると、左上に「+」マークが表示されるので、「+」マークをタップ
- 「MoneyForward」をタップ
-
クイックアクションが表示されたら、「ウィジェットを追加」をタップすると、ホーム画面にウィジェットが配置されます。
4.配置するショートカットの内容、並び順を変更する手順
-
クイックアクションのウィジェットを長押しすると、メニューが表示されます。
その「ウィジェットを編集」項目をタップすると、ウィジェットの設定画面が開きます。 -
変更したいショートカットをタップすると、遷移先一覧が表示されます。
一覧部分から配置したいショートカットを選択すると、配置する内容が変更されます。 -
一覧の右に表示されている≡マークをタップしながら、スライドすると表示順が変更されます。