家計簿の集計期間の開始日を給料日に設定することで、今月の収支を正確に把握することができます。
今回は給料日を「25日」、給料日が土日祝日の場合、受け取りが前日となる場合を例にご紹介します。
さっそく設定をしてみましょう。
- ホーム画面の「歯車アイコン」をタップ
- 「集計期間」をタップ
- 毎月の集計期間の開始日を「25日」から集計に変更する
- 設定日(給料日)が土日祝日の場合の設定は「設定日前の平日にする(金曜日等)」をタップ
- 設定内容を確認し「完了」をタップ
タップ後、自動的に集計期間が変更となります。
ご利用方法でご不明点がございましたら、こちらよりお問い合わせください。
※ご登録のメールアドレスまたはログインした状態で、お問い合わせいただけますようお願いします。