LINE Payカードで利用した際の店舗名が反映されません
決済の直後は「決済 株式会社ジェーシービー」と表示されますが、数日後に店舗名が自動で反映されます。
店舗名が反映されるまでしばらくお待ちください。
銀行からのチャージが二重計上されてしまいます
銀行とLINE Payをそれぞれ連携しているとき、銀行からのチャージが二重計上になってしまう場合は、
下記のページを参考のうえ「振替」にしていただくと解消されます。
銀行の出金履歴を「振替」に変更してください。
※銀行からのチャージは初期設定では自動的に「振替」になりますが、正しく振替になっていない場合は上記をお試しください。
手入力でLINE Payを管理していたので二重になってしまいます
解消方法は2種類ございます。
【A】 LINE Payの取得開始日を変更する(こちらがおすすめ)
手入力の財布(現金管理)を使って管理していた場合におすすめです。
手入力管理口座でのLINE Pay管理していた場合、新たに連携したLINE Payとの両方が確認できます。
LINE Payのデータ取得日を下記手順で変更してください。
- LINE Payの詳細画面を開きます
- メニュー > 「口座設定」の歯車のアイコンをタップします
- 「口座情報の編集」をタップします
- ブラウザが開き、下記の画面が表示されます
- 「開始日以降のデータのみ取り込む」を選び、自動取得に切り替えたい日付を入力してから「保存する」をタップします
- LINE Payの詳細画面を開き、更新ボタンをタップします。
しばらく待つと、(5)で設定した日付以降のデータのみが反映されます。
【B】過去の入力データを計算対象外または削除にする
1件ずつ編集が必要なため、件数が多い場合は【A】の手順をお試しください。
ご利用方法でご不明点がございましたら、こちらよりお問い合わせください。
※ご登録のメールアドレスまたはログインした状態で、お問い合わせいただけますようお願いします。