下記に最新のAndroid版アプリのご操作方法を記載させていただきます。
※一部端末では、未対応でございます。
■レシートを撮影
------------------------------------------------------------------------
1.ホーム画面右下「+」をタップ
2.カメラマークをタップ
3.レシートを撮影
4.「店舗」もしくは「品目一覧」にて読込結果を確認
5.読込結果が正しくない場合には、該当の履歴をタップして修正し、画面下部の「編集を完了する」をタップ
6.(4)または(5)を確認後、「店舗」もしくは「品目一覧」にて保存
■上手にレシートを撮影するには
------------------------------------------------------------------------
レシートを撮影する際は下記をご確認ください。
- レシートに電話番号の記載があるか
- 電話番号が写るように撮影しているか
- レシート全体が写っているか
- 平らな場所で撮影しているか
- 影が入っていないか
- フォーカス(ピント)があっているか
※レシート機能につきましては、読み込みの精度をあげて参りますが、一部読取りができないレシートがございます
※3品あるのに2品しか表示されなかった場合、再度撮影してください
※撮影後、読み込まれた金額の表示が違う場合は「店舗」もしくは「品目一覧」にて編集し、保存をお願いします
※「店舗」と「品目一覧」を同時に保存することができないため、どちらか選択したのち、メモに記入してください