手元の現金(財布)から支出した際、家計簿に反映する方法を「マネフォ店舗で100円の食料品を買った」場合を例にあげてご紹介します。
- 「家計」から「家計簿」を選択し「手入力」ボタンをクリック
- 「支出金額」に金額を入力
- 「支出元」を選択
- カテゴリを選択
赤文字で表示されている「未分類」をクリックし、大項目「食費」中項目「食料品」をクリック - 「内容」に任意の内容(どこで買ったか、何を買ったかなど)を入力し、「保存する」をクリック
保存した履歴は「家計」から「家計簿」を選択し「収入・支出詳細」で確認することができます。
ご利用方法でご不明点がございましたら、こちらよりお問い合わせください。
※ご登録のメールアドレスまたはログインした状態で、お問い合わせいただけますようお願いします。