『モバイルSuica』は、ICカード不要、登録したクレジットカードからいつでもチャージ可能で便利な電子マネーです。
日頃『モバイルSuica』を通勤や日々の買い物にお使いの方に、『モバイルSuica』をマネーフォワード MEに連携するメリットと、その方法をお伝えします!
残高や利用歴を見える化
『モバイルSuica』のような電子マネーはついつい使いすぎたり、残高不足になってしまいがちですよね。
マネーフォワード MEに繋げば、銀行口座やクレジットカード同様、ひと目で残高や利用履歴を確認することができます。
より便利に利用できる連携方法
『モバイルSuica』には2種類の連携方法がありますが、「My JR-EAST ID」を使うことでより便利にご利用いただけます。
「モバイルSuica ID」を用いる場合、ログイン時に毎回画像認証を求められるため、マネーフォワード MEでも毎回画像認証に対応する必要がありますが、「My JR-EAST ID」を用いれば毎回の画像認証がなく、スムーズに残高や明細の確認ができます。
これから『モバイルSuica』を連携する方には、ぜひ「My JR-EAST ID」で連携することをおすすめします。
すでに「モバイルSuica ID」で連携している方は、新たに「My JR-EAST ID」による連携をしていただくと、都度の画像認証が不要となりますので、ぜひお試しください。
※すでに「モバイルSuica ID」で連携していた口座を削除すると、過去に「モバイル Suica ID」の連携で反映された履歴は削除されますのでご注意ください。
「My JR-EAST ID」アカウントの作成や、モバイルSuicaサイトへのログインのための設定は、My JR-EASTの公式サイトからご対応いただけます。