自動取得データの期間は、どのような時に設定するのですか 2021年10月21日 10:17 更新 下記に該当する場合にご活用いただけます。 初回連携で、特定の日付以降の入出金履歴のみ取得したい場合 自動取得を連携する以前から手入力で管理している場合 マネーフォワード MEでは、原則として金融機関サイト側で閲覧できるすべての期間のデータを取得します。「データ取得開始日」をご設定いただくことで、任意の日付以降のみを自動で反映し、家計簿を管理することが可能です。※金融機関サイト側で照会不可になった過去の期間については、日付を指定しても遡って取得することはできません。あらかじめご了承ください。 関連記事 自動取得で反映されない過去分の履歴を手入力したい 手動更新が必要な金融機関・サービス一覧 口座連携でエラーが表示される場合の対処法 「財布」機能について 銀行連携に関する一部変更のお知らせ(金融機関リスト)