積立型の保険(終身保険や養老保険)の管理方法をご紹介いたします。
下記の操作方法は、解約した際にある程度のお金が戻ってくる保険を想定しています。
さっそく作成してみましょう。
まずは、未対応の金融機関を作成しましょう。
未対応の口座はWeb版サービスのみ作成、編集、削除ができます。
※Web版サービスは、アプリ版サービスと同じログイン情報でご利用いただけます。
- 「口座」をクリック
- 「金融機関の追加」をクリック
- 「その他」をクリック
-
「その他保有資産」をクリック
- 「金融機関カテゴリ」は「その他保有資産」を選択する
- 「金融機関名」に保険会社名を入力し「登録」をクリック
- 「登録」をクリックすると下記の画面に遷移するので、「手入力で資産を追加」をクリック
- 「資産の新規追加」画面ではさきほど作成した口座を選択のうえ、資産種類、資産名称、現在の価値を入力します。
- 内容を確認後、「この内容で登録する」をクリック
※複数の資産・負債があり、個別に入金先の指定などを行いたい場合には、同一の未対応の口座に複数登録せず、別々に口座を作成して1つずつ資産・負債を登録してください。
次に、自動取得で反映された保険料の支払い履歴を、上記で作成した未対応の資産に振替しましょう。
- 「家計簿」>「入出金」をクリック
- 銀行からの保険引落し履歴の横にある「相互矢印」をクリック
- 「振替に切り替えますか?」とのポップアップが表示されるので「実行する」をクリック
- 「未設定」部分をクリック
- 振替先に作成した未対応の資産を選択し「設定を保存」をクリック
振替になると「収入・支出詳細」では下記のような画面になります。
振替をすると、保険料の支払い金額がすべて貯蓄した金額となってしまうので、残高を現在の解約返戻金等の金額に変更してください。
一度、振替の操作を行っていただくと、次回以降は振替ルールが適用となるため、2回目からは下記の操作のみ行ってください。
※現在の解約返戻金額は保険会社にご確認ください。
操作方法は下記となります。
- 「ホーム」画面横の資産一覧より保険名称をクリック
- サマリー下にある保険欄の「変更」ボタンをクリック
- 「現在の価値」に解約返戻金に修正する
- 正しく入力できたことを確認し「この内容で登録する」をクリック
※利子や利息などは未対応の資産を入金先・支出元として手入力をしてください。